美容クリニックの看護師は、他のクリニックと比較すると高収入が期待できることは案外知られていません。そのうえ、美容クリニックの場合は緊急手術が存在せず、営業時間が終了すると夜間に関しては帰ることができます。ですので、求人募集に応募するときには案外狙い目といえるでしょう。
では、どうして夜勤がなくても年収アップが期待できるのかというと大きく分けると2つの理由が考えられています。まず、美容クリニックにおいては健康保険の適用はほとんどされないことのほうが多いです。自由診療であり施術料金はクリニック側で自由に設定することが可能です。そうしたことから年収アップにつながりやすいことがいえます。
もう一つは、報奨金や歩合給がプラスされるためでもあります。もしも売上目標を達成した場合には、報奨金が支給されるクリニックが多いことも特徴です。また美容クリニックの中には看護師の指名制度を設けているところもあります。そのようなクリニックでは、お客様から指名をもらうことで歩合給が発生します。そのことからモチベーションアップにつながりやすいことも高年収が期待できる原因の一つといえるでしょう。さらには、別の診療科目から転職で美容クリニックに入った場合は、前職のキャリアやスキルに応じて能力給も支給される可能性が高いです。
美容クリニックの看護師の平均年収を見た場合、美容外科では577万円となっています。美容皮膚科については572万円です。美容皮膚科のほうが比較的軽度の治療を行うことが多いですが、ほとんど美容外科の給料と変わらないためこちらを希望する人も近年では少なからずいます。
求人情報によっては、残業なしで年収800万円がもらえることを前面に出した求人情報もみられます。ただ、さすがに年収が高額である場合にはスキル・経験年数・これまでの実績が重視されるため経験が浅いとなかなか転職することは難しいでしょう。
看護師の経験年数が5年未満であり、オペ介助が未経験という場合の転職においてはほとんど基本給からのスタートとなります。ですので、入社してすぐに年収800万円というのはどこの求人でも極めて難しいです。また、美容クリニックといっても必ずしもすべて高収入が期待されるわけではありません。美容クリニックの看護師の年収にはかなりの幅がある傾向が見えます。平均よりも大きく下回る300万円以下でボーナスなしというケースもあるため、必ずしも美容クリニックがすべて高収入というわけではないです。
それでも、すべての美容外科などのクリニックに共通していることは夜勤はないということです。時間的なゆとりを持ちやすいことは大きなメリットといえます。
美容クリニックの看護師求人の平均月収に関しては32.9万円前後となっています。月収金額の内訳としては、基本給と各種手当を加えた収入が30万円台となりさらにインセンティブや歩合給なども含まれています。
このインセンティブですが、美容クリニック側では売上目標を定めていることが多いです。個人のノルマではありませんのでそこまで大変というわけではないですが、トーク力などもみられるため慣れないうちは少し大変かもしれません。ただ、目標を達成することで給料アップにつながりやすいうれしい制度でもあります。
接客やカウンセリング業務に抵抗がない人にとっては、美容クリニックの看護職募集はおすすめといえるでしょう。ただ、決して美容クリニックが楽であるというわけでもなく美容に関する勉強や情報収集は当然ながら必須です。さらには、接遇マナーやお客様とのコミュニケーションの取り方などについても他の診療科目よりも必要となることを覚えておくようにしましょう。